toggle
2019-11-10

西上州 所ノ沢

2019.11.10

裸山の翌日、みやま侍と合流し会越の沢でもと思っていたが、遠すぎってことで西上州まで南下。

大ナゲシへ詰め上がる所ノ沢へ行った、大ナゲシへは2週間前に行ったばかりだ(笑)

完全に北向きの沢なので寒さとベルグラを懸念したが、思ったより気温も水温も高く杞憂だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

どんな場所でも楽しんでくれるみやま侍は良いパートナーだ。ぜひ平日休みも山に行ってどんどん楽しんでもらいたい。

私も来年は山岳会には入りたいな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

途中まではやたらと人工物が多く、興醒めだが、水も綺麗で徐々に渓相もgoodになる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

度重なる出水でコケは全て流れたのだろう、フリクション抜群。

ゴルジュは右岸から容易に巻いちゃう。

奥の5mには近づけばよかったかな…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

北向きなので暗いが時々光が届く。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

下ネタ全開で進んでいく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

この先にはハイライトの赤い大滝が出てくる。

デデン、2段20m級の赤い大滝です。一見の価値あり。

赤岩沢大滝が人気だがこちらの滝の方が平水時も立派。何より赤い岩盤が良い!

しばらく写真を撮って休憩!

下段は右岸から巻いて懸垂で滝上に出た。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

なかなか見事な空間が形成されている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

上段は左岸の灌木の生えたバンドから巻き気味に登った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

その後は特になにもない、トポ通りに進んでゆく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

紅葉が綺麗だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

小さい滝はいくつか出てくる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

詰め上がりでルーファイをしくじり急なガレを登るハメになったが、結構良いトレーニングになった。

2週間ぶりの大ナゲシへ登る。

ついた

先日と同じく、赤岩峠経由で下山。

わいわいがやがや楽しい晩秋のハイキングでした!

みやま侍、Mさんお疲れ様 また山行こう!!

タグ: ,
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です