toggle
2019-07-19

霧来沢 もうがけ沢

2019.7.13

海の日で久々の3連休、なんかどこか長い沢に行きたいと思っていたが、残念。天気はどこもよろしくない。

結局初日だけの活動になってしまったが、この日は「もうがけ沢」をチョイス。

只見川左岸は会越という地味ながら奥深いエリア、盟主たる御神楽岳より流れる渓谷霧来沢の一支流の「もうがけ沢」

長野から千葉の実家に行き荷物を回収、次に都内でMさんをピック、そこから東北道→磐越道→「道の駅 奥会津かねやま」は〜、まじ疲れた!夜間に600km以上運転してる..

「道の駅 奥会津かねやま」でtkoさん、葛見さわさんと合流。仙台からここまでは結構近いようで元気そう。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

本名ダム(ほんな)から伸びる本名津川林道を北上させ、御神楽岳の登山口へ。一台を下山路の林道へデポしようとしたが、バックホウが道を塞ぎ通れなかった。 登山道を少し進み、八乙女滝の手前で沢に入った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

グリーンタフ?青緑の岩が彩る沢。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

四人での活動なんていつぶり?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

八乙女滝5m 左にロープあり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

葛見さわさん、メルトダウン寸前で行水!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

山奥の静かな渓谷といった感じ!

Photo by Mさん

前方にナニかが現れた!

Photo by Mさん

ゴルジュと10m滝です、個人的にはこの沢のハイライトでしたw 私はなにしてるんでしょうか?(笑)

右岸から小巻き可能です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

巻き中に谷を見ると、イイカンジ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

懸垂なし沢に戻り、少し戻りゴルの観察!

Photo by Mさん

集まる!笑

Photo by tkoさん

進むとすぐに胸まで浸かるところ! ここ以外はひざ下程度の沢だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMER TG-5

Mさんいいヌレっぷりです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

この滝は登れないので左岸巻きでした、踏み跡良好、10m強の懸垂で戻った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

次は15m滝、左岸壁がGOOD!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

tkoさんがモンベルの表紙を飾る日は近いだろう(笑)

右岸巻き

Photo by Mさん

お次は25m滝、僕一人でハイボールかましてます、すんません!このアルコールが原因か、後々良からぬ方向に事態は進む。

右の段差を簡単に登っていけます。

登るとすぐ、二俣で左が「まぼろしの滝」右が本流でこっちにも滝があるのだがすっかり失念。航空写真で見るとげげ結構でかくていい滝そう( T_T) 完全に忘れてました。。すみません

まぼろしの滝は草付きをしょぼしょぼと流れる感じ、ぶっちゃけしょぼい。

しかし景色は綺麗です、何よりひらけていて気持ちがいい!

さて、この滝を登るのが沢ヤだが我々はとてもこのヌメヌメを登る気にはなれない、廃遊歩道を見出し林道に抜けるつもりだった。

しかし滝の左端になにやら踏み跡らしきもの、そこを辿るとなんとも登りやすそうな50mほどのスラブが出現!

登りましょうと言わんばかりの登りやすさについつい登り切ってしまったのが運の尽き!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

本流の一本南の沢に降り立ち、Co1000付近から林道目指し南へ進むがここが藪!

それほど濃い藪ではないが、定期的に沢型があり横断するのも一苦労。実に2時間ばかりの藪漕ぎで林道に到着。

これには皆様かなり堪えていた様子。私はそれほど思わなかったが、順応してきたのかな?(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

御神楽岳がよう見えます! 前ヶ岳スラブも!秋はあそこなのTKOさん?いけんのかあんなのw

Co850付近で林道から北東に伸びる沢で霧来沢に戻り車につきました!

いやいやお疲れ様でした! 帰りは「せせらぎ荘」のソーダ温泉で汗を流し、田島のベニマルで買い出し→きらら289で宴会!

さいっこうです!!楽しかった〜 tkoさん、葛見さわさん、Mさんありがとうございました!

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です