2023-11-05
八人岩の調査
2023.11.5
八人岩の存在については、一昨年の遠望目視とドローンによる接近で触れている。
今年は、素晴らしい四人の仲間たちと共に晩秋の晴れ間を狙って八人岩への接近を試みた。
そもそも、「八人岩」という名称の由来について、我々は八つ(のように見える)の岩峰を人に擬えていることから名付けられたものと思っていた。
しかし中澤さんのリサーチによると、9人が冬に熊狩に行き、沢沿いのユウ(岩窟、岩穴)に泊まった翌朝、雪崩が発生し、これに巻き込まれた8人が死んだため、この名になったという謂れがあるのだそう。
上記については中澤さんのヤマレコ記事に詳述されている。
今回の調査で八人岩南面の全貌が概ね明らかとなった。 巨大な亀裂は「ポムチムニー」と有難い名前が名付けられた。
巨大亀裂「ポムチムニー」の中はカビ臭く、やぶっぽい。それほど驚愕の空間ではなかったが、尾根から見下ろす八人岩の威容にただただ見惚れるばかりであった。
今回歩いた南面の垂壁部はとても登れる代物ではなく、岩は風化した凝灰岩のためボロボロである。残念ながら垂壁にルートは取れないだろうという結論に至った。まぁ、可能性があるとしたらクラックの部分か。。
次回は、南面と東面の屈折部にあたる中央稜のスラブにルートを引いてみたい。
八人岩はまだまだ明らかとなっていない部分もあるので今後も継続的に調査を実施したい。
同行のみなさま、有り難うございました。
関連記事