toggle
2021-08-22

なかなか楽しい! 立安沢遡行~笠倉沢下降

21.8.22

さて今週末もなかなか案を決めれないお天気に… 日曜日の1日休み、どうにか楽しめる沢に行きたい!

目に留まったのは、会越の塩沢川流域の小さな沢 立安沢・笠倉沢のプチ遡下降だった

ここならば、結構増水してるくらいがちょうどいいでしょ!

河合継乃助記念館前の駐車場で合流し、いざ出陣 鎖の巻かれた車停めの手前のスペースに駐車し準備していると、早速アブ達が群がってきた… 流石にまだいるよね でもピークは過ぎたようでそんなに気にならない程度だった。

樹林から塩沢川に降りると、タンニン要素強めのマッディーな水が流れている う〜ん あまり綺麗ではない… というのが正直な感想

すぐに立安沢出合でゴーロをぷらぷら歩くと、正面に釜が! 茶色い水がたまる釜に渓ちゃんがルアーを投げるも反応なし…

水量は平水よりも数倍増水しているが、小滝登りには何の支障もない程度だ

序盤は簡単に登れる滝が連続するし、意外と渓相が綺麗 小粒ながらなかなか楽しい沢だね

プチ廊下 水の色… 汚め…

ひらけた明るい感じに、好感触 魚影はあるもののおチビばっかり

沢には正直大して期待していなかったが、小滝が連続していて飽きさせない!

沢でちょっと萎えるポイントの泡ホイップももちろんあるよ!!

ぐるぐる〜

どうでしょうか!このブラウンウォーター!? 塩沢川流域はいつの時期もこんな感じの茶色い水が流れてる!

澄んだ水が大好きな人を連れてきたら萎えるだろうな〜 自分は会越という山域が好きなのでもう最高ですわ😀

おおお! でかい滝が見えてきた!

同行の二人はほとんど下調べなしで来ているので、意外な大きな滝に大喜び!笑 こんなのあるとは思わなかった〜と目をまん丸くしている

3段で30m弱なのか、4m 8m 15m滝と表現すればいいのか、連瀑になっている滝は水量増水で見栄えの良いこと◎

おまけに晴れてきた! 晴れるとはおもわなかった!SCWで紫は晴れ説を提唱するM氏… 自分は、何とも微妙だと思うけど

2つ目の滝 左壁を簡単に登れました。

続く15m滝 これがまたなかなかいい滝なんですね笑 左壁から簡単に登れるが、最近全然リードしてない自分がフォロービレイの手順を忘れかけてるので敢えてロープを出して登ることに(笑)

ハーケンも良く決まり、過去最高に快適に登れた気がしたw ここはガバとスタンスしかないのでロープはなくていけます。

間髪入れずに次の大滝が出現したよ😊

柱状節理の発達した18m滝 増水して見栄えがある!この沢は滝マニアにとってはなかなか嬉しい沢だ! 水量が少なければ右壁が登れそうだが…

今日は増水によって見栄えと引き換えに、シャワーは厳しい感じ すぐ横の左岸灌木を使って高巻いた

水量が平水なら右壁から登れるでしょう◯

柱状節理の滝であっという間にハイライト区間は終わり、もう源流の様相

あんまり早いので、自分以外は釣りをしながら遡行することに🎣

おチビちゃんしか釣れなかったようです◯

いよいよ水量も減って詰めへ、藪は大したことないが蜘蛛の巣がすごい笑

沢型が消えると、ボロい小スラブに おん、浅草岳がいいではないか

ほとんど疲れずに、笠倉山とP849のコルに到着 写真正面は笠倉山 コルの藪は薄い!

適当に乗越て、笠倉沢源流の沢形を下降する

途中20mくらいのスラブ下りがあったが、スラブ横の木を掴んで下れた。

笠倉沢の下降はたまにナメがあったり、ちょい降りにくい小滝があったり、これまた程々に楽しい😉

プチゴルジュは水量が増してて意外と濡れる下りだった。 会越の沢にありがちなこのうねうねプチゴルジュ

庭に欲しい…

10mのハングした滝は懸垂下降で下りた あとはナメっぽい沢を下っていくと、塩沢川本流へ合流する

塩沢川右岸には馬尾滝の登山道があるはずだけど探すのも面倒なので、本流をそのまま下ることに まさかのちょい泳ぎ…

アブに襲撃を受けながら下っていくと、でかい堰堤がありここも懸垂で下った 林道が併走するところで水が異常に冷たい枝沢を50m登ると林道に到着♪

最後までアブに追いかけ回されました〜

このルートは雨が降った翌日の転進先とかにはオススメ😇

期待していかなければ想像の1.5倍は楽しいはずです、頭の片隅に記憶しておいてください😁 滝の見栄えがいいので、マイナー系滝屋のかたもどうぞよしなに

渓たそ、M氏 ありがとうございました!!

タグ:
関連記事