toggle
2020-06-07

川原井戸沢

2020.6.6〜7

先週偶然遭遇した中澤さん、wakaさん、M氏と2週続けて会越の沢へ出かけた。

川原井戸沢はその名の通り、穏やかな川原と井戸の底のような渓相が交互に続く会越の隠れた名渓だという。

会越というマイナーな山域の中でもさらにマイナー路線の一本だが果たして…

2020.6.6

道の駅かねやまに6:00集合 かねやまは綺麗な施設で集合には最高

本名駅付近から風来沢沿いに続く林道を奥へ進む。ところどころ凸凹が激しい

7:00 ある程度まで川原井戸沢に近づいたところに駐車して入渓点の橋まで500mほど歩いた。

中澤さんの動画をご覧ください!1080P推奨

part1

part2

どうぞご覧ください!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

橋を渡らず、左岸の斜面から沢に降りたが、水量のあまりの少なさに愕然!

今年は積雪が少なく、雪渓の心配はないはずだが、水量があまりに少ないのはそれはそれで残念だ。

ここのところまとまった雨が全くなかったし、尚更。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

少し進むと淵が現れたが、中澤さんはいきなりダイブし泳ぎ始めた、これ以降出現する全ての淵を泳いでいた(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

画像がブレて乱れているが、その後も小ゴルジュが現れ結局全員朝っぱらからずぶ濡れになった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

その後は断続的に小ゴルジュや川原が交互に続き、時折走るイワナを眺めながら進んだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

この淵では流木が邪魔で引っかかって進めなかったりしたが、中澤さんが荷揚げしてくれて通過できた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

8:45

Co470付近の二俣 水量はどちらも非常に少なく、滑床で合流する可愛い出合いだった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

二俣以降からは開けて明るくなるが、白い岩盤が発達する この辺からだったか、岩盤や石ころに蔓延る藻が目につき始めた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

水につかる場面はそれなりに多かったが、長い泳ぎはなかった。

時折晴れ間がのぞくが、概ね曇りで先週よりもずっと気温が低い…普通に寒い(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

ミニ光来出のような雰囲気の渓相が続く。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

ゴルジュ状ではあるものの、ほぼ歩きの沢だ。この辺りは会越の雰囲気を濃く感じる景色で笑みがこぼれる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

中澤さんは果敢に突っ張りで超えていく!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

綺麗なところだったが、水滴がついてしまった!😭

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

かなり長い区間ゴルジュ状が続き楽しい、水量がもう少しあって藻がなかったらきっともっと良い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

この淵には鯖のようなサイズのイワナが泳いでいて、竿を出すがあざ笑うかのように見向きもせず、その後我々の足元をスルリと駆け抜けていってしまった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

流木がつまり淵を形成したこの滝でM氏がまたも竿を出すと、、すぐにヒット!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

なかなかの型のイワナが釣れた!! M氏とはかなりの回数山に行って、釣りの時間も結構あったがマトモに食えるサイズの魚は初めてだ(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

捌きは慣れず、かなり身を無駄にしている感じだったが(骨についた肉までしゃぶった) 初めてのイワナ刺身

うまい!!うま過ぎる!! 鯛によく似たさっぱりとした味だった

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

13時ごろだったか、穏やかな川原があったのでここで終了とした。

中澤さんの野営スキルで快適すぎる幕場となった!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

M氏はその後も一匹釣り上げ今度は塩焼きに!これもうますぎた! 中澤さんwakaさんが作る飯もM氏の作る飯もうまい!

私はハイボールを飲んでただけ。そうしたらバチが当たったか、焚き火に乾かしていたズボンがチンコのところだけ溶けてしまった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

無限に集めた薪で焚き火は絶えることなく、私が寝たあと中澤さんとwakaさんは朝まで焚べていたそうだ…

おかげさまで、暖かい寝起きを迎えることができました。

とうとう私はチンコの部分を溶かして笑いをとっただけだった…

2020.6.7

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

6:00に出発し、時折冷たい水に浸かる場面も交えて本流を詰めて行く。

途中何個か滝はあったが、大きなものはなかったがそのうちの一つで私は2mほど滑落してしばらく肩が痛かった

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

沢は枯れ、草付きや、ボロボロのスラブ?土壁?を詰めていき会越国境稜線を目指す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

9時過ぎに鍋倉山の西にあるP1103に到着 展望が良いと記録があったが、樹林が生い茂りどちらかといえば展望はない

シャクナゲの上に立つと、御神楽岳の方向が大きく開け 会越国境稜線の主峰達がなかなかないアングルから望めた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

P1103から南に続く尾根を660mほど南下する この尾根はところどころ獣道にしてはあまりに明瞭な道があり不思議だった。

天然杉の巨木が屹立するこれまでの会越とは違った雰囲気の森だった。

尾根が十字のように交差するところから、風来沢に向かって続く西南西方向の尾根を下る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

初めはテンポよく下れるが、下るにつれて地形が地形図では図れない複雑さを呈した。難しいところは中澤さんのルーファイで無事に通過し風来沢に合流した。

時刻は12:00ジャストくらいだった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

風来沢は水が綺麗だが、ひたすらゴーロで面白さはほとんどない

その上綺麗そうなナメには大量の藻(ワカシオグサ?)が覆っており、残念を通り越して、藻にぶつけようのない憤りすら感じる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

藻で残念だったといえば、奥美濃の明神洞も同様の藻が繁殖していた。 どちらも水量が少なく、水温がぬるいところに生える傾向があるのかも

OLYMPUS DIGITAL CAMERA TG-5

堰堤を左岸から巻こうとすると藪に覆われた林道が現れそのまま車へ戻った。15時くらい

川原井戸沢は正直期待値が大きすぎたのか、あっさりしすぎていたが(主に水量の少なさと、藻の印象…)

長い時間、幕場で過ごした有意義でゆっくりと流れる時を満喫し、言いようの無いような充実感で満たされた。

焚き火、星空、イワナの味、穏やかな談笑、どれもが宝物のようにキラキラした2日間だった

中澤さん、wakaさん、M氏ありがとうございました!

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です